-
1000円カットの常連になってみた世の中の経済活動について考える以前「1000円カットの経済学」という記事を書きまして、1000円カットがどれだけ好きなんだという感じですが相変わらず常連です。 だって安いから頻繁に行けるんだもの ひと月...
-
1000円カットの経済学ブログ主からのごあいさつみなさん1000円カットって行ったことありますか。私は通ってます。1000円カットってどういうイメージですか? 通常美容室は3500円~4500円が中心ですね。大体カットだけだと2500~3000円に...
-
おばさんだけどつけま付けたよ!②(実践編)メイク試してみたおばさんだけどつけま付けたよ!①(つけま選びのポイント編)でつけまつ毛選びのポイントをまとめてきました。 この実践編では実際つけまつ毛を付ける上でのポイントとか、付けやすくするポイントを書いていきます...
-
おばさんだけどつけま付けたよ!①(つけま選びのポイント編)メイク試してみた「つけま」って皆さんどういうイメージですか?私はギャルとかきゃりーちゃんのイメージです。 なんか全般的に若い子のする化粧テクっていう気がしますよね。スマホが出始めてからデカ目アプリだの盛りメイクだの全...
-
【ザ・夫の実家プロジェクト】妻はなぜ「夫の実家」が苦手なのか【疲労困憊】人間関係を考えるしょっぱなから重いタイトルです。でも事実なので仕方ないです。こういう記事を書いたのは世の中の男性がいまひとつこの理由をわかってないからです。 あなた奥さんの実家にひとりで一週間いられますか? 奥さんの...
-
海苔を変えたら手巻きがバカうまになった件料理「手巻きずし」って何となくハードルが高い気がしませんか。 大皿に広げたキュウリ、卵焼き、サニーレタス、刺身、いくら、シーチキン、魚肉ソーセージ。使っている食材ひとつひとつは(いくらを除き)特別感がない...
-
引っ越し難民にならない秘訣。繁忙期は予約が取れるだけで御の字だと思うべしライフハック三月上旬に内示が下りると、転勤族のみなさんが見積もりに荷支度に追われる時期に入ります。 この記事では引っ越し難民になりかかった話を紹介しつつ、引っ越し難民にならないための心得を書いていま...
-
【流れが悪い】一軒家の節水型トイレの玉鎖を直して非節水型トイレにしたった【トイレペーパー詰まり 】ライフハック今回は一軒家の節水型トイレは害悪でしかないから避けたほうがいいよ!という話です。 この話の前半は前記事→ 修理業者を呼ぶ前に。ゴボゴボ音がするトイレの詰まりに出来ること【一軒家・解決済み...
-
修理業者を呼ぶ前に。ゴボゴボ音がするトイレの詰まりに出来ること【一軒家・解決済み】ライフハック話題が話題なのでごはん中の人は避けてください よろしくお願いします。 急いでいる方むけに「まとめ」に作業工程をまとめてありますので、急ぎの方はざっと「まとめ」を見て頂き、分からない部分は...