-
相原勇はなぜあんなに劣化したのか。原因を女性心理から深く抉る80’sと90’s相原勇がえらいことになってるっていうんで、あまりテレビを見ない私ですら知ったこの話題。 相原勇!?だれ?と最近の若者なら思うことは必至。「ああ」と分かるのは私と同世代または上世代です。 この人↓ 【芸...
-
「ノストラダムスの大予言」作者謝罪する「子供が読むとは思わなかった」しかしこの本、HUNTER×HUNTER並みに売れていた件80’sと90’s2019年4月6日「Mrサンデー」で「ノストラダムスの大予言」を著した五島勉氏が宮根氏のインタビューを受けた。 「ノストラダムスの大予言」は今から46年前の1973年(昭和46年)に書か...
-
新元号が発表されたから「平成」になった時の話を回顧してみる【令和おめでとう】80’sと90’sいよいよ新元号発表され、新元号「令和」に決定しましたね。 3月31日が平成最後の日って話題になって「いやそうじゃない4月30日だよ」と即座に訂正されてましたけど、ついに私も昭和・平成・新元号と三元号を...
-
【渋谷ハロウィン騒動に思う】果たして「過去の若者ら」は知能があったのか80’sと90’sいやー今年のハロウィンは酷いものでしたね。サッカーのワールドカップの時もそうですが、なぜだか渋谷に群衆が群れる群れる。 もはや警察もコントロールが不能になり、暴動、ちかん、車をひっくり返すなど完全に暴...
-
オウム真理教事件~当時を知る人間として言いたいこと80’sと90’s名前がアレフになろうがどうしようが、彼らが「元オウム」であったことは消せませんし、きちんと監視対象にしておくべきだと思っていますし、もう二度とおかしな事件など起こさぬよう社会が注視していかねばならない...
-
「オウム事件真相究明の会」はただただ意味わかんないです80’sと90’s「なぜ今?」「なぜ九人を同じ日に?」と有識者や一部知識人が麻原をはじめ他の幹部たちの死刑執行に異を唱えている人たちがいて、まるでこの人たちオウムに取り込まれてるみたいなこと言ってるなあ、と思っている次...
-
オウム真理教事件~オウムは「マスコミのオモチャ」から「日本人すべての敵」へ⑧横山弁護士推参!80’sと90’s報道の急激な転換。オウムは「マスコミのオモチャ」から「日本人すべての敵」へ MATSUMOTO (G-NOVELS) さまざまな事件に関与したとして、警察は1995年3月22日ついにオウム強制捜査、幹...
-
オウム真理教事件~糸は全て「オウム」に向かっていた。警察を阻んだ二つの壁⑦80’sと90’s解決の糸口は全て「オウム」に向かっていた。しかし警察には二つの障壁が 極秘捜査―政府・警察・自衛隊の「対オウム事件ファイル」 (文春文庫) 「地下鉄サリン事件」「松本サリン事件」「目黒公証役場事務長仮...
-
オウム真理教事件~狂騒の報道合戦⑥80’sと90’s絶えることない「オウム情報」がワイドショーに溢れた マスコミVS.オウム真理教 麻原が逮捕されたのはいいものの⑤でも書いたようにすぐに国松長官狙撃事件が起こり、翌月にはオウム大幹部の村井...
-
オウム真理教事件~教祖逮捕、国松長官狙撃事件と村井秀夫刺殺事件⑤80’sと90’s「教祖」はカメラの前で引きずり出された 1995年3月22日午前5時25分、警察の山梨県上九一色村に建つオウムサティアンへの一斉捜査が始まった。しかし教祖麻原彰晃の姿だけがどこにも見当たらない。捜査員...