以前、FGOで400万溶かした女性についての記事を書いたのですが、そこでこう言ってましたね私は。
ポケモンGOだけは微課金した経験があります(計4000円ぐらい)
「刀剣乱舞」も「FGO」もやったことがありません。
ゲームより諏訪部さんのいい声聞けるアニメのほうがいいです。
画像検索すれば萌えの宝石箱なんでお金をかけてキャラを獲得するっていう心境が全く分かりません。
斜に構てますね!
ちなみにこの記事を書いたのは2019年の一月。ところが人生どう転ぶか分からない。まあこの辺りで
もう人生なんでも自分に関係ないなんて言えませんね!
(まだ何も知らなかった無垢な私の記事↓)
じゃあなんで私がこのソシャゲに課金するに至ったのか、無課金・微課金勢がどっから金殴り課金派に移行したのか、ということを解説していきます。(お前今更かよ~ は前置きなので本題をすぐ読みたい人は飛ばしてもらって構いません)
目次
無課金税を課金させる動機①ソシャゲキャラは声優の声で完全体に進化する
前置きが長くなったのですが、要はこれがとうらぶでも艦これでもFGOでも一緒の理屈。
先に
ゲームより諏訪部さんのいい声聞けるアニメのほうがいいです。
画像検索すれば萌えの宝石箱なんでお金をかけてキャラを獲得するっていう心境が全く分かりません。
と書きましたが、これって私が課金したことないから分かってなかったんですよ。
え、何が?!って?ソシャゲの怖いところは絵だけじゃないってこと。
とうらぶは五周年を迎えるにあたり、これまで通常ではなかなか手に入らないレアキャラを出すキャンペーンを始めたわけです。
ここに、私がめちゃくちゃ好きな方がCVをされているキャラが出たんですよ。
えっほしいほしいほしい
となったのはなぜだろう、と今考えるも、多分私がこうなったのって
キャラの外見が好みだった
しかも好みの外見から好きな方の声がする
という萌えのてんこもり状態だったんですよ。つまり、ソシャゲは「ただの絵」なんかじゃなかった。
自分好みの外見の、好きな声がするキャラを自らの力で引き当てたい!というギャンブルだったんですよ。
だって好きな外見のキャラから好きな声優さんの声が出るんですよ!今までの私は何も分かっちゃいなかった。
ソシャゲは絵だけじゃないんだ
ただの絵でしょという概念は的外れ
声込みでこそソシャゲのレアキャラは完成され、熱望を煽るものだった
とういうことなんです。
無課金勢を課金させる動機②期間を区切って射幸心を煽り、レア度を最高に高める
しかも、公式が射幸心を煽るのがまた上手いこと上手いこと!何が大変って、レアキャラを出すのはいいけど、それが限られた日数にしかドロップしないということ。
要は、その期間を過ぎたらまずそのキャラは手に入らない。なら金で殴るしかないじゃないですか!?
要は、レア度を高めることによって、これまで渋かったユーザーの財布の紐を解放させる。
と煽り立てているわけです。
無課金勢を課金させる動機③SNSの声、熱が感染し、影響される
いま、これらの状況を受けて冷静に考えてみるに、なぜああまで熱くなったのか。
①期間が限られていること
②レア度がめっちゃくちゃ高いということの希少性
③ある程度金で殴れば手が届かなくもない、という感じ
④SNSで「出た」「出ない」「回す」「何十ガチャした」だのと飛び交う雰囲気の熱
⑤これを回しまくれば応援している方に還元できる(気がした)人気が出る、メリットにつながる
⑤だけが一番動機として小さいので、小さい字にしましたが、SNSという要素はかなり大きいと思いますね。
ソシャゲって、その特質上ネットやSNSとは絶対に切っても切り離せないものです。攻略方法をまとめたまとめサイトもあり、公式からのお知らせは基本公式ツイッターから流れます。
勢い、フォローフォロワーも同じソシャゲをやっている人が大半でしょう。こんな中、レアドロップキャンペーンが始まればどうなるか。
手に入った人はバンッバン画像上げてドロップ報告(という名の自慢)
ああすれば出る、こうすれば出る、というほぼまじないレベルの真偽不明の情報交換
出ない、回しすぎておかしくなった「お空きれい」報告(鬼課金をネタにする者)
要は、ソシャゲで遊ぶということは自分が課金したいから、したくないから、という話だけでは終わらない。
他人からの影響を非常に受けやすくなるツールだということです。
無課金勢を課金させる動機④もうすぐ落ちそうなUFOキャッチャーと同じ
特に日本人は周囲に流されやすい。そこまでほしくないキャラでも、周囲がみんな出た出た騒いでいたら置いてけぼりになって、話に付いていけなくなるでしょ!?
小学生の頃から皆精神構造はそう変わらない。
皆が持ってるのに自分だけ持ってないと、という気に自然となってしまう構造です。対して関心がなくても、というのが恐ろしい。
ちょっとだけなら回してみてもいいかな、という気になってしまうのは
試しに無料資材で何回か回してみる。当然当たらない。なんかヤケになってくる。そんなに欲しくもないのに、ムキになってくる。熱くなる。
UFOキャッチャーの落ちそうな箱と一緒です。大体、UFOキャッチャーってほしいものを探すのが普通の探し方ですけど、時々
恋愛のたとえにしましょうか。
そこそこ好意を示されてる=課金(プレゼント)をすれば付き合ってくれる
スタイル抜群でカワイイから付き合いたい=みんなが持ってないレアキャラほしい
嫌われてはないみたいだから押して押して押しまくれば付き合ってくれる=課金カードの範囲内は必要経費
どうでしょう?この例を見てもらっても分かると思うのですが、限りなく恋愛や通常の購買行動に基づいた、非常に巧みなシステムであることがわかります。
女性はよくわかんない(私もよくわかんないけど)キャバクラっていう場所はこういう疑似恋愛をゲーム化することによって成立している場所だと思うんですよ。
お金をかければ掛けるほど彼女らは優しくなっていく。(お仕事で)助けてくれるから、甘い声をだしたりメールしてくれたり、褒めてくれたりちやほやしてくれる。
まさに課金で人の心をダイレクトに買えるシステムです。まあ本気で彼女らと付き合えると思ってる人はまずいないでしょうが、中には本当に付き合えると思って、彼女らに注ぎこみまくりのめり込むお客さんも現れる。
無課金勢を課金させる動機⑥水商売が怖い女性がのめり込みやすいシステムだから
思うに、とうらぶとかFGOにめっちゃくっちゃ課金してる人って、女性が多いんじゃないのかな、という気がしています。
女性は男性と違って、水商売の店に行く機会がとても少ないです。ホストクラブとか行くのって、よほどの猛者ですよ。
男性は女性に騙されたってせいぜい馬鹿だな~って笑い話になるじゃないですか。でも女性ってあまりにもこういう世界に対する危険度が高すぎる。ハマったら身を売らなきゃいけなくなる危険だってある。
まあ、普通の人はまずこういう店には行きませんよ。怖いし道を踏み外したくないし。男性のハマリとは比べようもないぐらい道を外れる危険性が高い、ということは普通の人ならみんな分かってる。
こわい。こわすぎる。そんなとこ行けるはずがない。
だけど、これがスマホの中だけにいる絵のキャラだったらどうですか?
騙されない。騙してこない。
お金を払わなくても塩対応なんかしない。公平。
基本的に三次元より二次元が好きだから人間の男が面倒くさい
チャラチャラへんなことや馬鹿極まりないことを言ってイラァ・・・!とすることもない。
どうですか?しかもイケメンだし汗臭くもベタベタ触ってくることもないし、セクハラ発言して不快な思いをすることもない。
日夜仕事で疲れてるのに、こんなんの相手したり構ったりなんかしてたら死んでしまいますよ。
そのうえ、オタなら必ず好きな声優さんはいると思うのですが、自分が好きな声で話してくれる。
適切な距離を保ちつつ、ただただ癒してくれる。まさにソーシャルディスタンス!
こりゃハマらないほうがおかしいでしょ。だから私が思うに、こうしたソシャゲ重課金勢って、実は女性の比率が高いような気がするんですよね。リアルで人間とかかわるより疲れない上に癒される。これ、最強のインドア趣味じゃないですか!?
ホストにハマらないためにはこの二冊を読んでください。こういう酷いことがある、起きてしまうってちゃんと知って、遊び気分で行ったりしないようにしてください。取っ掛かりは簡単でも、ハマると底なし沼みたいな怖いところなんですよ。(さびしいまる~は必ず文庫の方を読んでください。ハードカバーには後日談はついていませんので、美談みたいになってますが、文庫ではちゃんと結末まで書かれています)
これから都会に出る娘さんには、知っていてもらいたいですね。変な男にだまされないためには。
無課金勢を課金させる動機⑦重課金時のアドレナリンや高揚の残滓が消えてない
もう一つ、重要なポイントがあります。それは、自分が納得して自分の意思でお金を出しているということです。
騙された訳じゃない。納得してカードを切ってるし、コンビニに課金プリペイドカードを買いに行って支払っている。ちゃんと納得した上で支払ったお金なんです。
自分が費やしたお金に相当する価値があると思いたい。だからこの間の記事でも書いた「FGOに400万課金した女性」というのは半ば惰性とはいえ、自分でカードを切ったり課金しているわけです。
でも、彼女が惰性で課金し続けているのは
です。それ以外の何ものでもない。つまり、中毒になっているんですね。
400万なにも一気に使った訳じゃないでしょうが、おそらく最大にハマっているときには、10万単位でつぎ込んだりしているでしょう。
私が最初のほうで「金で殴る」という言い方をしましたが、私は正直に言うと欲しいレアキャラを手に入れるために二万円使いました(で、ちゃんと獲得はできました)
でもね、二万円だって、一万を一日ずつの課金です。
ゲームに一万・・・という気持ちがあって、コードを削ってパソコンに打ち込んだ時はドッキンドッキン、と胸が脈打ちます。これは完全に何か快楽物質が出てますよね。
一万つぎ込んだけど、結局一日目は出ませんでした。
「やめようか・・・」と思いました。でもやめたくありませんでした。だって一万つぎこんでいるわけだから、ここで辞めたらただ一万無駄にしただけになってしまいますもんね。
「もう一万積もう」そう思いました。
これがお金がある人になると「金で殴る」という思考回路になります。まあ私は二万までと決めていたから、それ以上は使わないと分かっていましたが、もしこれで二万で出なかったらどうでしょう。多分一万の時と同じ思考回路になっていたと思います。
二万円だって常識外れの金額だとは思う。大金ですよ。私はおそらくもうこれ以上課金することはないでしょう。
だって私はファンの方の演じているキャラが欲しかっただけだから。もうそのキャラさえ手に入れればあとは課金するつもりはゼロだし、その理由も動機もない。
しかし、これが400万使っていたらどうですか?400万って車買ったり家の頭金になるぐらいのお金です。
それだけの収入があったとはいえ、それを全部溶かしたら、もうそれにしがみ付くしかないでしょ!?
400万使ったソシャゲをポンとスマホから削除できる人がどこにいます!?だから、件の400万使った女性は削除できないんですよ。
惰性だと分かりつつ、ガチャを回し続けるしかないんです。完全に依存症になってますよ。
一度大金をぶっ込むという体験をした、その興奮を体が覚えている。
それで見事引き当てたときの高揚が消えない。
一度あてたんだからワンチャンレアキャラは出る、出せるはずという根拠なき自信獲得
これ、なんだかもともとある遊興関係のシステムに酷似してませんか。
ぬる課金勢が考えた、ソシャゲ依存症を抜け出すにはどうすればいいの!?問題
ぬる課金ながらもドキドキ課金アドレナリン体験をした私が対策を考えました。
まず、スマホからツイッターを削除してください(うちのパソコンで情報は仕入れてください)
パソコンがない人は、ツイッター上のソシャゲ公式のフォローを解除してください。
ソシャゲ関係の人のつぶやきを全部ミュートしてください。
公式に関わる情報を一か月見ないようにしてください
アプリをフォルダを作ってそこに入れてください(立ち上げるのに手間・時間がかかるようにする)
このへんで情報を完全に遮断してしまえば、刺激は減ります。やんなきゃ、やんなきゃ、という焦燥はなくなります。
アプリを消せなんていいません。それが多分できないであろう、と思うので上の方法を考えてます。
ソシャゲはSNSで相当な部分煽られている部分があります。これらの情報をカットすることにより、公式のキャンペーンやレアガチャの情報も入ってこなくなります。
私はそこまで重課金勢じゃないからわかりません。でももしそれで苦しんでいるのなら、上の方法を試してみるのはどうでしょうか!?
ゲームは本来楽しんで遊ぶものです。苦痛やストレス、金銭的負担になるのなら、それはもはや趣味ではなく足枷です。
頑張ってすこし公式との距離を取ってみるというのはどうですかね。ゲームなんていつ休んでも、再開してもいいもんなんですから。