いろいろなところで広められている、衛生・啓発ポスターまとめました。
利用したり、印刷して貼るなどお役立てください。下にツイートも貼っておきますので、拡散もできます。宜しくお願いいたします。
目次
- 密集・密閉・密接の濃い場所を避けましょう
- ソーシャルディスタンス・感染防止への注意喚起 (店舗・施設用啓発ポスター)
- 手洗いマナーにかんして(厚生労働省・省庁のもの中心。ラブライブもあります)
- 手洗いマナーにかんして(こどもにも分かりやすい バージョン)
- 子供に「コロナってなあに?」を説明するには
- 咳エチケットにかんして(進撃の咳エチケット など)
- 買い占めはやめましょう
- みんな大好き現場ねこバージョン
- (新)「新しい生活様式」の啓発ポスターも追加しておきました
- コロナ対策・コロナのやばさについて
- 大切な人にうつさないために
- もはや医療崩壊寸前である、との医療現場の実情
- あなたと家族を守るためにできること
- コロナ帰省・疎開はダメゼッタイ
密集・密閉・密接の濃い場所を避けましょう
出典元:厚生労働省 三密ポスター ←左のリンクでpdfが開きます。
【爆発的な感染拡大を抑え込むために】
ご自身と大切な人を守るため、不要不急の外出は避けましょう。また、外出する際は、下記3つの「密」が同時に重なる場を、できるだけ避けていただくようお願いします。1. 換気の悪い「密閉」空間
2. 多数が「密集」する場所
3. 近距離で会話をする「密接」場面 pic.twitter.com/zoJ1nOWyoW— 厚生労働省 (@MHLWitter) April 3, 2020
出典元:厚生労働省 わかりやすい 3密ポスター「密閉」「密集」「密接」しない!
接触8割減 啓発ポスター(厚生労働省) ←印刷用リンクです。(pdf)
これまで国民のみなさまにおかれては、不要不急の外出を控えることなどに積極的にご協力いただいているところですが、改めて日常生活において「接触を減らす」工夫として参考となる具体例をまとめた資料を作成しました。
■「人との接触を8割減らす、10のポイント」 pic.twitter.com/Cml1jVG038
— 厚生労働省 (@MHLWitter) May 4, 2020
(外国人用 英語仕様)厚生労働省 ←印刷用リンクです(pdf)
「人との接触を8割減らす、10のポイント」の英語版を作成しました。
日本に滞在する外国人の方々への周知される際などにご活用いただければと思います。
“10 tips for reducing contact by 80%” by the Expert Meeting on Control of the Novel Coronavirus Disease Controlhttps://t.co/oTngImOFM0 pic.twitter.com/5v9yrC4bq8— 厚生労働省 (@MHLWitter) May 4, 2020
出典元:nekodea~ネコデア~ リンク先で下の猫ポスターのPDFをダウンロードできます。
出典元不明。下記ツイートから画像をお借りしました。
https://twitter.com/hinatabocco_p/status/1248092527946657795
https://twitter.com/murappe2/status/1254383756535664641
ソーシャルディスタンス・感染防止への注意喚起 (店舗・施設用啓発ポスター)
店舗や施設などで距離をとって並んでいただく際にご利用いただける床用表示印刷物を作成いたしました 下記URLねこまさむね公式サイトから無料ダウンロードできます お役立ていただければ幸いです #ソーシャルディスタンス #社会的距離https://t.co/Kxh0uwMNaC pic.twitter.com/yygVWNXxEO
— ねこまさむね【公式】 (@nekomasamunecom) May 7, 2020
手洗いマナーにかんして(厚生労働省・省庁のもの中心。ラブライブもあります)
下に、ひとつひとつ紹介はしてありますが、こちらのページで厚生労働省や官庁が作っている啓発ポスターを一覧で見て直接pdfに飛べます。三密・手洗い・咳エチケットなどが載ってます。
てっとり早く一覧で見て、ダウンロードしたい方はこちらのアドレスに飛んでください。
【#新型コロナウイルス 対策のお願い】
十分な睡眠とバランスのよい食事を心がけ、免疫力を高めておきましょう。そして接触感染を防ぐため、できるだけ顔に触れないよう注意して、石けんを使った日常的な手洗いを引き続きお願いします。また、飛沫感染を防ぐために咳エチケットを行うことも大事です。 pic.twitter.com/lDSrFJiQQW— 厚生労働省 (@MHLWitter) April 1, 2020
上の画像のリンク はこちらです(pdf) 出典元:厚生労働省
※下以降のリンクは全て厚生労働省ページへのリンクです。全部役所pdfへの直リンクですのでご安心ください。念のため追記しました。
かんたんで分かりやすい厚生労働省の手洗いポスターです
マメに正しい手洗いのしかた 配布元:厚生労働省
手洗いで感染症予防 配布元:(厚生労働省)
できていますか?衛生的な手洗い 配布元: 厚生労働省サイト
現在、消毒用アルコールや衛生用品が不足しています。手指の消毒用アルコールがない場合は「#手洗い2セット」で、ウイルスを減らすことができます。
ハンドソープで10秒もみ洗い後、流水で15秒すすぎを2セット、ぜひ毎日の習慣にしましょう!(参考資料:厚生労働省HPより)
#新型コロナウイルス対策 pic.twitter.com/EJM2Rs99gd— 東京水道株式会社【公式】 (@Tokyo_Water_Co) April 25, 2020
ラブライブサンシャインの啓発ポスターもありますよー。
【ラブライブ!サンシャイン!!『Aqours』と手洗い!】
厚労省は、(株)サンライズと協力し、『ラブライブ!サンシャイン!!』に登場するスクールアイドル、Aqours(アクア)による新型コロナウイルス感染症予防の手洗い推進啓発ポスターを公開しました。Ⓒ2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!! pic.twitter.com/YJ54aJGlcU
— 厚生労働省 (@MHLWitter) May 12, 2020
配布サイト:ラブライブ公式
一応公式のトップページリンクも貼っときます。
「トネガワ」の手洗いポスターもあるよ。
『中間管理録トネガワ』第2巻発売記念「手洗い啓発ポスター」無料配布開始っ…!
ご自宅…オフィス…果ては飲食店まで…手洗い場にて幅広くご活用くださいっ…!
以下のリンクからどうぞ!https://t.co/zoW7WgIKL4 pic.twitter.com/9CNy8oiBfo— ヤングマガジン編集部 (@magazine_young) April 6, 2016
手洗いマナーにかんして(こどもにも分かりやすい バージョン)
羽海野チカ先生の手洗い啓蒙画像です(三月のライオン バージョン)
3月のライオン 14巻 黒ウサギちゃんおでかけエコバッグ付き特装版 (ヤングアニマルコミックス)
ひなちゃん役の花澤香菜さんの声いりの手洗いムービーです
羽海野先生の素敵なイラストを見ていたらうずうずして、関係者の皆さまの許可をいただき、ひなたちゃんの呼びかけに家から音声をつけさせていただきました。いかようにもしてくださいませ!健やかに過ごすためのお力になれますように…!
#てをあらおう pic.twitter.com/ljlAn9gAbU— 花澤香菜 (@hanazawa_staff) April 21, 2020
上の絵柄のポスターをこちらの白泉社のサイトでダウンロードもできます。
子供に「コロナってなあに?」を説明するには
【新型コロナウイルスを理解するためのお子さん向けの教材】
岡山大学 狩野 光伸と日本科学未来館 森田 由子らが制作した教材をこの投稿の画像にて紹介します。全11ページあるので、続きはリプライしています。
お子さんと一緒に最後まで読んでいただけたらうれしいです。 pic.twitter.com/azHCUvlSeA
— 新型コロナクラスター対策専門家 (@ClusterJapan) April 24, 2020
— 新型コロナクラスター対策専門家 (@ClusterJapan) April 24, 2020
かわいい手洗い動画。こどもにもわかりやすい動画です。
下のツイートでも動画に飛べます。
モグっぺのミニアニメ「こまめにてあらい」できました。
小さなお子さんとの「ちゃんと洗おうね♪」のきっかけになればと思ってつくりました。
ミニアニメはあまりにもシンプルな内容なので、手洗いについての詳細は動画下の説明欄にリンクした厚労省のPDFをご覧ください✨https://t.co/zurAD55M46 pic.twitter.com/eI78xL2T5k
— モグっぺ屋さん/ひろののなかまプロジェクト (@hironononakama) April 28, 2020
咳エチケットにかんして(進撃の咳エチケット など)
【学生・社会人の皆さまへ】
電車や職場、学校など、人が集まるところでは、感染症対策のため #咳エチケット の徹底を! pic.twitter.com/PYNAo9Rjbt— 厚生労働省 (@MHLWitter) March 31, 2020
こまめな手洗いうがいは感染症予防に効果的です。
外出から帰宅したときや食事の前に、水道水と石けんで念入りに手を洗い、対策を強化していきましょう。
(出典:首相官邸HPより) pic.twitter.com/b31lO8FC3z
— 東京水道株式会社【公式】 (@Tokyo_Water_Co) April 7, 2020
買い占めはやめましょう
食糧品の買いだめはやめよう!配布元:(厚生労働省サイト)
※大きい画像はリンク先のpdfから保存できます。
マスクの買いだめについてのお願い 配布元:(厚生労働省)
※大きい画像はリンク先のpdfから保存できます。
みんな大好き現場ねこバージョン
↑リンク先で、上の緑の画像が見られます。ほかにも現場ねこのコロナ関連の画像がたくさん出てます。
【ブラックなしょくばのげんばねこ】
出典元:からあげのるつぼさんのツイートより
コロナ前はあんなに安全第一って言ってたのに、どうして… #現場猫 pic.twitter.com/BvDmyBDOdk
— からあげのるつぼ (@karaage_rutsubo) April 18, 2020
月末なのに何寝ぼけたこと言ってるんですか! #現場猫 pic.twitter.com/5GAJnHNcqe
— からあげのるつぼ (@karaage_rutsubo) April 23, 2020
明日、旦那氏仕事。完全にからあげのるつぼ氏のこれです。※現場職には適用しない pic.twitter.com/Q2f8w3iACa
— SANA (@SANA747SR) April 19, 2020
会社の常備薬飲んで休まず頑張る猫 #現場猫 pic.twitter.com/Q9idmjmfjk
— からあげのるつぼ (@karaage_rutsubo) February 12, 2020
マスクヒエラルキーとかマスク差別が起こらなければよいのだが #現場猫 pic.twitter.com/klTsGUBtbj
— からあげのるつぼ (@karaage_rutsubo) April 21, 2020
出典元:からあげのるつぼさんのツイートより
(新)「新しい生活様式」の啓発ポスターも追加しておきました
#新型コロナウイルス 感染症対策専門家会議(5月4日開催)にて、感染拡大を予防する「新しい生活様式」について提言がありました。テレワーク、オンライン会議等の将来の働き方の実践例も記載されています。ご覧頂ければ幸いです。https://t.co/u3tCIlhPUI pic.twitter.com/UQoO3uXYNy
— 新型コロナウイルス感染症対策推進室(内閣官房) (@Kanboukansen) May 8, 2020
新しい生活様式についてのポスター (配布元:厚生労働省)
一人感染者がいると、同じ会場の人がこれだけ感染するよ!というイメージ画像です
【自粛解除後は「新しい生活様式」が感染の予防に大切です】
NHKのページから:ビュッフェスタイルでは30分で参加者ほぼすべての手に塗料がついています(写真)
パーティー会場に1人感染者がいたら、同じ室内にいる方の顔にもウイルスが付着している可能性があります pic.twitter.com/JbligGt252
— Ayako Shibata@LINEボットで妊娠や性相談 (@ayako700) May 10, 2020
下二枚画像引用元:NHKスペシャル公式サイトより
コロナ対策・コロナのやばさについて
大切な人にうつさないために
【知らないうちに、拡めちゃうから。】
「#アマビエ」をモチーフに、若い方を対象とした啓発アイコンを作成しました。自分のため、みんなのため、そして大切な人のため、できることを私たち一人ひとりがしっかりやって、ウイルスの感染拡大を防ぎましょう!STOP!感染拡大#新型コロナウイルス pic.twitter.com/zbbOrr4bPH
— 厚生労働省 (@MHLWitter) April 9, 2020
厚労省のHPにアマビエの図像が載ってます。
アマビエが「疫病から人々を守る妖怪」と解説されていることに妖怪愛好家の諸兄方は一家言お持ちのようですが、それが今多くの人の心に余裕をもたらしてくれるなら良いじゃないかと僕は思います。ぬらりひょんは妖怪の総大将であってほしいじゃないですか。 pic.twitter.com/OqWvfkObP1— コウノ@モノノケ市は中止 (@kouno0521) April 8, 2020
引用元:えがチャンネル
もはや医療崩壊寸前である、との医療現場の実情
ところでなのですが母上が日赤病院の方から拡散して欲しい!と言われたコロナについての文章良ければ目を通して上げてください。
推し事がなくなり、実家に帰れず、お出かけも楽しめないこんな生きづらい世の中ですがみんなで頑張りましょう。 pic.twitter.com/OU3oKkaCTt— ためき (@tameki2501_cos) April 9, 2020
上のツイート、非常に有効と感じましたので画像として貼らせて頂きます。
出典:たぬきさんのツイートより
あなたと家族を守るためにできること
出典:たぬきさんのツイートより
コロナ帰省・疎開はダメゼッタイ
GW中のオンライン帰省を促すポスター① (厚生労働省)pdf
#新型コロナウイルス の感染拡大を防ぐには、人との接触を8割減らす、移動を最小化するなどが、極めて重要です。感染爆発にもつながりかねないゴールデンウィークの帰省や旅行・遠出は、控えてください。#オンライン帰省 にご理解、ご協力いただける方はRTをお願いします。https://t.co/sLbiryww69 pic.twitter.com/GFenbrPtnK
— 厚生労働省 (@MHLWitter) May 4, 2020
🐾関連記事🐾 コロナ疎開して万一感染が判明した場合に起きる田舎内バッシングについて書いてます(実話)