突然ですが皆さん旦那の兄弟との関係は良好ですか?
あまり「良好」っていう人はいないんじゃないのかなと思うんですがいかがでしょうか。
大人だから少なくとも表面上は当たり障りなく会話ができます。だけどまず「夫の兄」が私は苦手なんですよ。
結婚して何年も経たないうちに事業の立ち上げの連帯保証人になってくれないか、って頼んでくるし(非常識)案の定、数年後破産して今彼は借金生活です。
もしうちが保証人になっていたらと思うとゾッとします。こんなことぐらいでしか電話をしてこない薄い薄い関係性のくせに、なぜ弟の家庭に「連帯保証人」なんて面倒ごとを持ち込んでくるのだろう。
みなさん、
目次
くれぐれも「連帯保証人」にだけはなってはいけませんよ
私の祖父はいくらかの土地と田んぼを持っていました。ところが、友人の連帯保証人になり、その友人が夜逃げをしてしまったために持ち家と田んぼ、土地を全部借金のかたにとられました。
借金した本人がどこかに逃げてしまった場合、代わりに「連帯保証人」は支払わなければなりません。自分と全く関係ない「友人の借金」であるにも関わらず、です。
これを「代位弁済」といいます。法律で定められた義務なのです。
「そんなバカな」「私はそんなお金がありません」と言っても資産と見なされるものは差し押さえられます。
そういうことです
「連帯保証人」であるかぎり「支払えない当人」の代わりに支払いが発生する
では相手が勝手にハンコや署名を記入して、あなたを勝手に「連帯保証人」にしていた場合はどうでしょうか。
この場合はあなたは「連帯保証人」ではありませんし、なってはいません。
ところが「あ~はいはい、書いといて。いいよ」と言って相手に代筆やハンコを預けたならどうでしょう。
その場合あなたは「連帯保証人」の意志ありとみなされてしまい、まぎれもない「連帯保証人」です。
そもそもそんなものに簡単になる人はいないと思いますが
んですよ。本当に気を付けてください。
ではなぜ、そんな厄介ごとを人に頼むのか
簡単です。一言でいうと
「都合が悪くなったら逃げちゃえばいいか」と考えているか
「人に迷惑をかけることを何とも思ってない」か
「連帯保証人の重みを知らないとんでもなく無知なバカ」だからです。
そんな人間を誰が信用できますか?そんな人間を信じて「借金の連帯保証人になる」ほうも世間知らずも甚だしい。
↓これぐらい言ったってください
【中間管理職トネガワ】利根川幸雄は不憫可愛い【賭博黙示録カイジ】 https://t.co/7avskac7wh pic.twitter.com/NIcFTvB8fa
— カイジ@カジノ大好き(相互フォロー) (@oKfB97rPwr9z5nC) March 18, 2019
でもしがらみが。断り辛い。そんなどうでもいい理由で全てを捨てますか?
私の場合はもっと話が深刻です。だって頼んできたのが「友達」とかじゃなく、夫の「兄」なんですから。みなさん、世の中には「弟が借金を背負わされても構わない」と考えている兄貴が存在するのです。
![]() |
他人を引きずりおろすのに必死な人 (SB新書) [ 榎本 博明 ] 価格:864円 |
多分この人はただただ頭が悪いだけです。そう思いたいです。だってそう考えないと、あまりにも夫が悲惨じゃないですか。
自分の夫の兄が「失敗したら弟に払ってもらえばいいや☆テヘペロ☆」なんてお花畑なんて思いたくない。ただのバカだと思ってたほうがまだましです。
うちの夫は私の実家のように「連帯保証人で土地、財産を取られた」人がいません。だから今一つ私がその話をしてもリアリティを感じられないようでした。
だからこんなことを言っていました。
でも兄弟だから・・・
困っているんだったら・・・
冷たいようで断りにくいんだけど・・・
↑もう一人バカがいました。
なんで「その時一瞬気まずい」ことを気にするのか。「一生してもない借金の支払いで追い回されるかもしれない」のと比べるまでもないと思いませんか?
自分がしたわけじゃない借金を背負い、うちを失い、ひょっとして家族さえもばらばらになるかもしれない。
気付いてください。他人にそんなこと頼む人が成功したためしがありますか?
本当に人間って身内とか友達のことになると頭が鈍るものですね。「一生の自分の問題」よりも「断って相手に冷たいと思われる」ほうがいやだと思ってしまうなんて。
日本政策金融公庫の創業融資制度だってあるし、信用保証協会だってあるんです。
信用がなくても「保証人になってくれるところ」「無担保無保証でお金を貸してくれる」上記の団体があるんです。
私が少し調べただけでもこの二つが見つかります。
どうか、身内や友人の「考えなしの会社立ち上げ」と失敗に巻き込まれないようにしてください。
まとめ
連帯保証人になった=ほぼ人生終わる
当事者が逃げたら代わりに借金の肩代わりをしなければならない。
そんなことを他人に頼む時点でまともじゃない。人の迷惑も考えられない人間だから距離を置くべき
冷たい、気まずい、そんなことと引き換えに一生台無しになりたいかよく考える
絶対に連帯保証人にはなるな。
公的機関で担ってくれるものもある。個人が背負える重さではないことを知る。
![]() |
保証・連帯保証のトラブルを解決するならこの1冊第2版 はじめの一歩 [ 内海徹 ] 価格:1,728円 |
![]() |
すぐに役立つ 図解とQ&Aでわかる 最新 金銭貸借・クレジット・ローン・保証の法律とトラブル解決法110 [ 松岡慶子 ] 価格:1,944円 |
参考になりそうな5chスレ貼っときます。
連帯保証人制度について
820万の連帯保証人になったった
↑なれ、っていう話じゃなくて「絶対なるな」っていう話です。